日記
2007-03-29 23:06:34
続・大吟醸の酒粕
先日買ってきた、㈱板野酒造場の大吟醸酒粕、頂きました
まず、ふっくらしていて、厚みはあるのですがもろいので、慎重に袋から取り出し(それでもくずれました
)、アルミ箔の上に並べてオーブンレンジのトーストモードで約4分。眠っていた麹の香りが、香ばしさと共に立ち上がり、いかにも美味しそうです。
今日は上白糖ではなく、三温糖(ちょっと茶色っぽい砂糖)で食べてみました。上白糖の単純な甘さのほうが合うかも知れませんが、三温糖でもおいしい
二口食べてまたおいしい
。一緒に調達していた板野酒造さんの無ろ過原酒にも登場してもらって
、そのお酒で口をすすいでまたまたおいしい
普通の酒粕とは違い、麹の香りが強く、手で練れるくらいふっくらとやわらかく、米が粒のまま残っています。苦味、えぐ味も少なくて、日本酒があまりお好きでない方にも食べやすいかも知れません。旨味も甘味も強い気がしました。
食べ過ぎると当然、楽しくなります
それと、子どもは食べてはいけません。
子どものみんな、大人っていいだろう
ふっふっふ

まず、ふっくらしていて、厚みはあるのですがもろいので、慎重に袋から取り出し(それでもくずれました

今日は上白糖ではなく、三温糖(ちょっと茶色っぽい砂糖)で食べてみました。上白糖の単純な甘さのほうが合うかも知れませんが、三温糖でもおいしい





普通の酒粕とは違い、麹の香りが強く、手で練れるくらいふっくらとやわらかく、米が粒のまま残っています。苦味、えぐ味も少なくて、日本酒があまりお好きでない方にも食べやすいかも知れません。旨味も甘味も強い気がしました。
食べ過ぎると当然、楽しくなります

それと、子どもは食べてはいけません。
子どものみんな、大人っていいだろう


2007-03-29 23:06:34
続・大吟醸の酒粕
先日買ってきた、㈱板野酒造場の大吟醸酒粕、頂きました
まず、ふっくらしていて、厚みはあるのですがもろいので、慎重に袋から取り出し(それでもくずれました
)、アルミ箔の上に並べてオーブンレンジのトーストモードで約4分。眠っていた麹の香りが、香ばしさと共に立ち上がり、いかにも美味しそうです。
今日は上白糖ではなく、三温糖(ちょっと茶色っぽい砂糖)で食べてみました。上白糖の単純な甘さのほうが合うかも知れませんが、三温糖でもおいしい
二口食べてまたおいしい
。一緒に調達していた板野酒造さんの無ろ過原酒にも登場してもらって
、そのお酒で口をすすいでまたまたおいしい
普通の酒粕とは違い、麹の香りが強く、手で練れるくらいふっくらとやわらかく、米が粒のまま残っています。苦味、えぐ味も少なくて、日本酒があまりお好きでない方にも食べやすいかも知れません。旨味も甘味も強い気がしました。
食べ過ぎると当然、楽しくなります
それと、子どもは食べてはいけません。
子どものみんな、大人っていいだろう
ふっふっふ

まず、ふっくらしていて、厚みはあるのですがもろいので、慎重に袋から取り出し(それでもくずれました

今日は上白糖ではなく、三温糖(ちょっと茶色っぽい砂糖)で食べてみました。上白糖の単純な甘さのほうが合うかも知れませんが、三温糖でもおいしい





普通の酒粕とは違い、麹の香りが強く、手で練れるくらいふっくらとやわらかく、米が粒のまま残っています。苦味、えぐ味も少なくて、日本酒があまりお好きでない方にも食べやすいかも知れません。旨味も甘味も強い気がしました。
食べ過ぎると当然、楽しくなります

それと、子どもは食べてはいけません。
子どものみんな、大人っていいだろう


2007-03-28 23:54:25
残念!
今日のおまけ。
今治西高校負けました。0-10の完敗
また応援します
今治西高校負けました。0-10の完敗

また応援します

2007-03-28 23:54:25
残念!
今日のおまけ。
今治西高校負けました。0-10の完敗
また応援します
今治西高校負けました。0-10の完敗

また応援します

2007-03-28 23:50:01
春
今日用事があり、お昼ごろに自転車で近所を回りました。
そうしたら、水路でメダカを狙うピアノの子ども(1年生)発見
声をかけてそこでちょっとお話していると、別の1年生と5年生のピアノの子どもらがこちらを見つけて寄ってきました
その子らはインラインスケートを履いて、それなりに上手に滑っています。
「後ろ向きにすべれるか?」と訊いたら「むり!」とか言いつつ、よちよちと後ろ向きに滑って「あ、やべ!お昼じゃ」と言って帰っていきました
ピアノじゃないときにピアノの子どもを見かけると、ちょっとうれしいのでした
そうしたら、水路でメダカを狙うピアノの子ども(1年生)発見

声をかけてそこでちょっとお話していると、別の1年生と5年生のピアノの子どもらがこちらを見つけて寄ってきました

その子らはインラインスケートを履いて、それなりに上手に滑っています。
「後ろ向きにすべれるか?」と訊いたら「むり!」とか言いつつ、よちよちと後ろ向きに滑って「あ、やべ!お昼じゃ」と言って帰っていきました

ピアノじゃないときにピアノの子どもを見かけると、ちょっとうれしいのでした
