日記
2007-03-22 23:48:03
もう一度湯ビーフン
今日のお昼、再び湯(タン)ビーフンに挑戦しました
前回は、スープを上品なお吸い物を上回る薄塩味にしてしまい、さらにはそれが多すぎて食べきるのがやっと、やっとの思いで食べ終わったらグッタリ、そんな大失敗でした
今日は、、、美味しかった!
昆布でダシを取り、その次は鶏がらの代わりに「味覇(ウェイパァ)」を使ってしまいましたが、しょうゆ、塩、砂糖、みりんで味付けし、コショウと刻みネギで調味したスープを用意します。
別の鍋でビーフンを戻しつつ、中華なべで豚肉、ネギ、白菜、人参、椎茸、もやしを炒め、スープを加えて沸騰!
ビーフンを中華なべに加え、山口のおばあちゃんから送ってきてくれた菜の花、ほうれん草を入れて一煮立ちさせ、火を止めたら仕上げにごま油を2~3滴、どんぶりに移して出来上がりです。
汗をかくほど熱い熱い一品でしたが、ラーメンとまた違う、あっさりした美味しさでした。
まずまずの成功

前回は、スープを上品なお吸い物を上回る薄塩味にしてしまい、さらにはそれが多すぎて食べきるのがやっと、やっとの思いで食べ終わったらグッタリ、そんな大失敗でした

今日は、、、美味しかった!
昆布でダシを取り、その次は鶏がらの代わりに「味覇(ウェイパァ)」を使ってしまいましたが、しょうゆ、塩、砂糖、みりんで味付けし、コショウと刻みネギで調味したスープを用意します。
別の鍋でビーフンを戻しつつ、中華なべで豚肉、ネギ、白菜、人参、椎茸、もやしを炒め、スープを加えて沸騰!
ビーフンを中華なべに加え、山口のおばあちゃんから送ってきてくれた菜の花、ほうれん草を入れて一煮立ちさせ、火を止めたら仕上げにごま油を2~3滴、どんぶりに移して出来上がりです。
汗をかくほど熱い熱い一品でしたが、ラーメンとまた違う、あっさりした美味しさでした。
まずまずの成功

2007-03-22 23:48:03
もう一度湯ビーフン
今日のお昼、再び湯(タン)ビーフンに挑戦しました
前回は、スープを上品なお吸い物を上回る薄塩味にしてしまい、さらにはそれが多すぎて食べきるのがやっと、やっとの思いで食べ終わったらグッタリ、そんな大失敗でした
今日は、、、美味しかった!
昆布でダシを取り、その次は鶏がらの代わりに「味覇(ウェイパァ)」を使ってしまいましたが、しょうゆ、塩、砂糖、みりんで味付けし、コショウと刻みネギで調味したスープを用意します。
別の鍋でビーフンを戻しつつ、中華なべで豚肉、ネギ、白菜、人参、椎茸、もやしを炒め、スープを加えて沸騰!
ビーフンを中華なべに加え、山口のおばあちゃんから送ってきてくれた菜の花、ほうれん草を入れて一煮立ちさせ、火を止めたら仕上げにごま油を2~3滴、どんぶりに移して出来上がりです。
汗をかくほど熱い熱い一品でしたが、ラーメンとまた違う、あっさりした美味しさでした。
まずまずの成功

前回は、スープを上品なお吸い物を上回る薄塩味にしてしまい、さらにはそれが多すぎて食べきるのがやっと、やっとの思いで食べ終わったらグッタリ、そんな大失敗でした

今日は、、、美味しかった!
昆布でダシを取り、その次は鶏がらの代わりに「味覇(ウェイパァ)」を使ってしまいましたが、しょうゆ、塩、砂糖、みりんで味付けし、コショウと刻みネギで調味したスープを用意します。
別の鍋でビーフンを戻しつつ、中華なべで豚肉、ネギ、白菜、人参、椎茸、もやしを炒め、スープを加えて沸騰!
ビーフンを中華なべに加え、山口のおばあちゃんから送ってきてくれた菜の花、ほうれん草を入れて一煮立ちさせ、火を止めたら仕上げにごま油を2~3滴、どんぶりに移して出来上がりです。
汗をかくほど熱い熱い一品でしたが、ラーメンとまた違う、あっさりした美味しさでした。
まずまずの成功

2007-03-21 23:04:32
自転す亜
自転車、、、と打とうとして、自転す亜、と打ち間違いをしてしまいました
今日は春分の日
。天気も良かったので、自転車に乗ってきました
父と朝10時に家を出発
。まず大好きな吉備津彦神社にお参りして、吉備の中山の北側を越えて吉備津神社門前を通り、庄パークヒルズの麓の古い道を抜けて、けっこうな向かい風に負けず中庄のエブリィへ。
土日祝日限定販売、袋につめ放題天津甘栗を手に入れるべく、売り場へ直行
。
売り切れ
今日のおやつは、焼いもになりました

今日は春分の日


父と朝10時に家を出発

土日祝日限定販売、袋につめ放題天津甘栗を手に入れるべく、売り場へ直行

売り切れ

今日のおやつは、焼いもになりました

2007-03-21 23:04:32
自転す亜
自転車、、、と打とうとして、自転す亜、と打ち間違いをしてしまいました
今日は春分の日
。天気も良かったので、自転車に乗ってきました
父と朝10時に家を出発
。まず大好きな吉備津彦神社にお参りして、吉備の中山の北側を越えて吉備津神社門前を通り、庄パークヒルズの麓の古い道を抜けて、けっこうな向かい風に負けず中庄のエブリィへ。
土日祝日限定販売、袋につめ放題天津甘栗を手に入れるべく、売り場へ直行
。
売り切れ
今日のおやつは、焼いもになりました

今日は春分の日


父と朝10時に家を出発

土日祝日限定販売、袋につめ放題天津甘栗を手に入れるべく、売り場へ直行

売り切れ

今日のおやつは、焼いもになりました

2007-03-20 23:54:52
ありがとうございます
山本あきひこのぴあの教室ホームページへのアクセスが、800を超えました
ありがとうございます。
私事ですが、僕の高校時代のあだ名は「はち」。
女の子からは「はちくん」。
後輩からは「はちさん」。
けっこう気に入っていました。
なので、8が好き
アクセス888を取られた方が、もし気が付かれましたら、お手数ですが、「先生の日記」のコメントか、メール送信フォームから何か一言でもいただけるとうれしいです。
これからも、よろしくおねがいします
なんで「はち」
それはまた後日に

ありがとうございます。
私事ですが、僕の高校時代のあだ名は「はち」。
女の子からは「はちくん」。
後輩からは「はちさん」。
けっこう気に入っていました。
なので、8が好き

アクセス888を取られた方が、もし気が付かれましたら、お手数ですが、「先生の日記」のコメントか、メール送信フォームから何か一言でもいただけるとうれしいです。
これからも、よろしくおねがいします

なんで「はち」

それはまた後日に
