日記

2008-09-15 09:39:42

704 1878年!

昨日、広島へ行ってきましたでんしゃ

目的は、今からちょうど130年前に作られた、今も現役のピアノ、スタインウェイ社の「The Curve(ザ・カーブ:ピアノ形式名ではなく、ピアノ個体の愛称です)」を見に行く事見る

朝7時前に普通電車で庭瀬駅を出発GO!

途中、尾道駅で途中下車をして、尾道駅の「櫻屋」さんで朝ラーメンを食べラーメン、、、ついでにお休みの日なのでビールモグモグ

尾道駅から再出発GO!

駅構内が広く、ホームも長く、のんびりした雰囲気の糸崎駅で貨物列車の通過を眺めながら乗り換え待ちをし、お昼前ごろに広島駅到着でんしゃ

お昼ごはんに向かいました食事

もうひとつ楽しみにしていた、広島つけ麺のお店「冷めん家」さんはお休みムニョムニョ、「それなら」、と向かったもう一つの広島つけ麺の有名店「辛屋」さんもお休みたらーっ、「もう、お好み焼きでいいや」と、たまたま見つけて、お客さんが食べているのが見えたので「ここは開いているグッド」と入ったお店は、「すみません、今、新規オープン前で、ご招待した方だけなんです。申し訳ありません汗」。

お昼ごはんたちが、遠くに感じられましたポッ

そんなこんなはありましたが、無事、広島の浜松ピアノさんに到着し、「The Curve」を見ることが出来ましたOK

言われなかったら、130年も前のピアノだとは、僕には判りません。
そのくらい弾き心地が安定していて、音色は「過去の名選手」的なものではなく、「現役バリバリ」でしたワッ!

「The Curve」と同い年のピアノ椅子も、すわり心地が素晴らしいYES!

弾きながら、「こんな音を鳴らしてやる!」と思うとその音は鳴らず、「仲良くしよう」と思うといい音が鳴りました。

不思議ですおや?

ここ広島の「浜松ピアノ社」さんは、「スタインウェイ」はもちろん、うちで使っている「ボストン」、スタインウェイの第3ブランド「エセックス」、チェコの「ペトロフ」、ロシア連邦公認ピアノ「エストニア」、その他ドイツ製や、もちろん日本製、世界のピアノを幅広く扱っておられます。

展示ピアノの状態もとても良く、お店の方(社長さん)とお話しながら、でも、決してこちらが弾くのを邪魔されません。
こちらは弾き比べの気分なので、同じ曲ばかりを違うピアノで次々弾いたのですが、自由にゆったり、色々なピアノを弾かせていただきました。

夜はお好み焼きの「新天地みっちゃん」へ行きました。

、、、大行列で入れずポッ

広島駅でお好み焼きを食べビール、また、普通電車で楽しく帰りましたでんしゃ

お話のネタになることがたくさんあったしムニョムニョ、たくさんのピアノに触れることが出来たしニコニコ、とっても充実の、良い一日でした~おてんき
2008-06-29 17:45:57

624 ピアノの楽しみ方




この春、相当な年数ぶりの復活を果たした、ある大人の生徒さんのお宅にある約50年前のピアノ「レスター」YES!

その大人の生徒さんの、もう成人されたお子さんが、まだ子どもだった頃のピアノです。

塗装の傷み、くたびれもありましたマル秘

先日、その方が「先生、ピアノを塗り替えました」と教えてくださったので、早速見学に出掛けました自動車

正面鍵盤下をアイボリーに塗り、小さな音符やト音記号などのいろんな飾りを散りばめ、写真の鍵盤蓋の向こう側、ピアノの正面には手のイラストを切り抜いてマスキングにし、同じくアイボリーで仕上げた「オッケー・マーク」風のワンポイントが入っています。

ピアノが黒くなったのは、日本の漆塗りの美しさの影響だとか、、、。
ヨーロッパやアメリカの家庭用ピアノは、今も黒ではなく、木目が多いらしいです。

、、、真偽のほどは、実はこの目では知らないのですがたらーっ

でも、こんなピアノも市販されてても楽しくって良さそうですひらめき

ピアノをご自分の手作業で塗り変えてしまうというのは、大胆ですが、ステキなピアノの楽しみ方だなあと、人生の先輩であられる生徒さんを見て、なんだか幸せ気分のおすそ分けを頂きましたラッキー
2008-06-08 19:12:27

603 思い出の

今日の午後、ある生徒さんのおうちのピアノの調律にお立会いしました見る

生徒さんのお母さんが3歳の頃に買ってもらったピアノで、ヤマハのU1。

今のヤマハの最新製造番号(600万台)より一ケタ少ない、まだ55万番台の、歴史あるピアノでしたYES!

お世話になったのは、いつも通り「岡山ピアノ調律センター」の恒次さん。

調律を済ませた後、ハンマーを薄く皮を剥く(むく)ように削り、ハンマーにちょっとだけ針を刺して整形し、アクションの部品同士のかみ合わせの調整、鍵盤の高さの調整、埃(ほこり)ですすけた弦を磨きます。
掃除機とハケ、途中から細いハケ、それでも入らないところは筆を使い、ピアノ内部の埃の大掃除をされていました。

こちらのお家のピアノは、メンテナンスをきちんとすれば、あと40年くらいは使えるそうです。

娘さんたちに合わせて、実はお母さんもピアノを再開されているとかマル秘

ご家族の一員として、かわいがってもらえますようにラッキー
2008-04-26 21:43:00

556 ヤマハU1

今日、ある生徒さんのおうちのピアノを診にお邪魔して来ました見る

「ヤマハU1」

新しいヤマハピアノより、製造番号が1桁少なく、約40年前のピアノでした。

弦のサビはなく、フェルトの虫食いもほとんど無く、ハンマーの変形、ぐらつき、鍵盤のでこぼこ、不具合はほとんど無く、丁寧に弾かれているのが感じられました星

お昼に、直径30センチ超くらいの大きさのピザを焼いてくださって、お呼ばれしましたマル秘

自家製のピザ生地が香ばしく美味しかったのと、大好きなトマトのピザだったので、つい、一人で1枚分以上食べてしまいましたモグモグ

時間があれば、もうちょっと食べたかったのですが、、、ムニョムニョ
2008-03-21 08:30:36

515 解体中


レスターピアノの鍵盤とアクションを外した所です。

低音弦は弦同士をそれぞれ平行に、中低音~高音弦は放射線状に張ってあります。

ピアノの上にあるのは外された鍵盤です(^_^;)


1 2 3