日記
7116 第19回ベーテン音楽コンクール中国地区本選~3年ぶり出場の中学2年生!
先日行われた第19回ベーテン音楽コンクール中国地区本選。
山本あきひこのぴあの教室の中学2年生の生徒さんも出場されました!
彼女のコンクール出場は、、、
3年ぶり!
小学5年生の時に出場して以来、中学受験やその後の回復(?)を経て、
子:「今年は久しぶりにコンクール出ようと思う」
僕:「おっ!すごいやん!やろうやろう!」
子:「よろしくお願いします笑」
彼女のコンクール準備が始まりました。
彼女は超が付くほどの優等生!
ではありますが、多感な時期でもあるので、
僕:「〇〇〇が好きな曲で行こう!」
子:「ありがとう!」
僕:「ほんで、仕上げもやまもてぃーが『こうしろこうしろ』だと面白くないじゃん」
子:「うんまぁ、、、笑」
僕:「もし結果がダメでも『〇〇〇がこう弾きたい』って弾いた方が嬉しくない?」
子:「たしかにっ!」
僕:「〇〇〇の『こう弾きたい』を尊重する」
子:「ありがとうっ!」
本選前ラストのレッスン。
彼女の演奏からアツアツの気持ちが伝わってくるようになりました!
僕:「細かいところを言ったらあるけど、、、僕は今の演奏が好きやからそのままでいこう!」
子:「ありがとう!」
そして、、、
子:「受かったあああ!」
僕:「やったあああ!」
子:「も~、ぎっりぎりの通過最低点だったけど笑」
僕:「いいじゃん。よくがんばったよ」
彼女と相談した結果、、、。
全国大会も「彼女を貫く演奏スタイル」でアツアツで行くことになりました!
その気持ちが嬉しい!
伝えてくれて本当にありがとうっ!
貫ける自分があって、試したい自分がいて、それを応援して下さるご両親がおられて、、、
幸せ者じゃないか!
3年ぶりの全国大会。
幸せパワーで楽しんで行こうな~(^O^)/