日記
7092 小学4年生の女の子が体験レッスンに来て下さいました!
先日、小学4年生の女の子が体験レッスンに来て下さいました。
岡山市内でもかなり遠方から来て下さった彼女。
お父さん、お母さんもご一緒に!
ありがとうございます!
ピアノコンクールに出るようになって、今習っている先生から「こう弾きなさい」は分かるんだけど、どうやったらそうなるのかが分からないと来て下さったのでした。
ちょっとお話をして、彼女の緊張をほぐしてから、
僕:「来てくれてありがとうね!なになに、分からないことがあるって?」
子:「うん、これこれで、、、」
僕:「ふむふむ!やまもてぃーもがんばる!よろしくお願いします笑」
子:「よろしくお願いします笑」
で、レッスンスタート。
彼女と一緒に、彼女の疑問をひとつずつ解決することを目指しました。
彼女、とっても集中してお話を聞いてくれます。
すると彼女、色んな事がみるみる出来るように!
子:「すごっ!おもしろいっ!」
僕:「良かった!お話聞くの上手じゃな笑」
子:「こんなにすぐ出来るようになった!」
僕:「今までよくがんばってるからやと思うよ」
僕から彼女にも質問して、彼女自身が好きな弾き方も見つけてもらいながら、、、
子:「うれしい!」
目がキラキラ!
そんなに喜んでくれてありがとうね!
体験レッスン後のアンケートも、
体験レッスンを温かく見守って下さって本当にありがとうございました!
たくさんあるピアノ教室から山本あきひこのぴあの教室の体験レッスンに来て下さってありがとうございました!
お子さまに一番合うピアノ教室と出会われましたら嬉しいです!
もしそれが山本あきひこのぴあの教室でしたらなお嬉しく、、、!
どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/