日記
7074 小学3年生の男の子、お家でピアノが弾けなかったわけ!
レッスンに来てくれた小学3年生の男の子。
毎週コツコツ、必ず自力で譜読みして進んでくる彼。
昨日は、、、
珍しく、
子:「あんまりできなかった」
僕:「そうなのか~、なにか心配なことでもあったの?」
子:「そうじゃない」
女の子たちと比べると口数が少ない男の子生徒さんたち。
、、、の中でも、一際無口な彼。
言い訳もしません!
すごいな!
彼のお母さんが連絡帳に訳を描いていて下さいました!
「家の隣に空き地があって、今、彼はバッタ採りに夢中です笑」
素晴らしいっ!
僕:「めっちゃいいやん!まだ街のど真ん中に空き地があるんや!」
子:「あきちってなに?」
僕:「う~ん、、、土にままで草とか生えてて何にもないところ、かな~」
子:「ある」
僕:「そこにいっぱいバッタがおるんや」
子:「おるっ!」
僕:「そりゃ、めっちゃ採りに行きたいし、とって遊んでたの、めっちゃいいやん!」
子:「(ニッコニコ!)」
僕:「そんな時は弾けなくてもいいのさ~」
バッタには災難ですが、彼の人生には天国!
身近な自然体験も楽しんで、またお話し聞かせてな~(^O^)/