日記
7018 第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール岡山本選審査のお仕事!
昨日、第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール岡山本選が行われました。
会場はマービーふれあいセンター竹ホール(大ホール)。
僕は審査のご依頼を頂いていて、審査員としてピアノ部門の出場者の皆様の演奏を聴かせて頂きました。
未就学のお子さんから大学4年生の部まで。
どの出場者の方もすごい!
全国大会出場がかかる本選。
全ての出場者の方の演奏から、出場する瞬間まで重ねて来られた努力、気持ち、応援して下さる方々の想い、、、
会場に響くピアノの音色から、たくさんの見えないものが伝わって来ました。
どちらの出場者の方も熱演!
感動!
審査は本当に僅差!
コンクールなので点数を付けさせて頂きましたこと、どうぞお許しください。
今回は結果ではたまたま残念だった方も、またチャレンジされれば全員にチャンスがあると感じました。
全国大会出場を決められた方は、全国大会のステージでも輝いて来て頂けたら嬉しいです!
主催して下さった㈳東京芸術協会の皆様、当日運営に当たられたスタッフの皆様、大変よくして頂きありがとうございました!