日記

2025-06-02 11:12:00

6950 夏の山の学校、三瓶山現地下見~その1!

この夏計画している「山本あきひこのぴあの教室・山の学校2025in三瓶山」。

 

昨日、現地下見に三瓶山へ行って来ました!

 

往復路も含めて、バスの駐車スペースや走行ルートの確認がメインです。

 

朝、出発!

 

最初の休憩場所候補地、山陽自動車道道口パーキングエリア。

ここはバス優先スペースとトイレが近くてありがたい!

 

切り返しなしで駐車できることもポイントです!

 

一応、篠坂パーキングエリアや福山サービスエリアも確認し、、、。

 

篠坂は大型トラックでごった返していて、福山は広くて人が多い!

 

やっぱり道口だな!

 

次は、

尾道自動車の道の駅世羅。

 

ここは今までに何度も利用させて頂いていて、トイレも綺麗、安定です!

 

バスの駐車スペースからの出口は、

一般車と異なるので、それも歩いて確認!

 

三次駅前もチェックしてから、

帰り道による予定の国道54号線道の駅ゆめらんど布野のアイス屋さんも確認!

 

ちゃんと変わらず大人気営業中で、一応味見も、、、笑

 

こんな、

キャンペーンをしていました!

 

これ、みんな応募できるじゃんっ!

 

これは、ご参加して下さる生徒さんにも、今回はご参加されない生徒さんにも、ぜひ呼びかけよう!

 

国道54号線赤名峠を越えるとそこは島根県。

 

島根県に入って最初の道の駅、

赤来高原。

 

冬の雪あそびの時にはいつも大雪でみんな大喜びの道の駅です!

 

昨日は、

気持ちいい初夏の風が吹いていました!

 

そして、お昼ごろ、

目的地のひとつ、三瓶自然館サヒメルに到着しました。

 

サヒメルのバス駐車場だけ分っていなかったのですが、無事解決!

 

みんなで観る予定の、

プラネタリウム。

 

生徒さんたちみんな大好き!

 

これは、

サヒメルと三瓶山。

 

なんか、いいんです!

 

山の学校のお申し込みは昨日からスタートしました。

 

早速定員の半分を超えるお申し込みを頂けています。

 

本当にありがとうございます!

 

まだまだ募集中です!

 

お一人でも多くのご参加を心からお待ちしています(^O^)/