日記
6922 2017年度河川愛護全国絵手紙コンクール表彰!
今日令和7年5月5日。
岡山の天気は晴れ!
青空の下を吹き抜けてゆく薫風心地よく、、、。
今日は立夏!
今日から夏!
山本あきひこのぴあの教室の夏と言えば、、、
三瓶山への山の学校!
今年はコロナ禍以来初めての二泊三日!
ようやく通常に戻ります!
今から7年前のこと。
山本あきひこのぴあの教室の山の学校の想い出を描いた一枚で「2017年度河川愛護全国絵手紙コンクール」で、岡山県内の中学生としてただ一人、国土交通省から表彰されて、山陽新聞の記事に載った生徒さんがおられました。
彼女のコメントが嬉しい!
山の学校に来て下さったことがある生徒さんは、ピアノはもちろん、勉強や部活、他の習い事など、人生の色んな場面でより積極的に、より高みを目指して、より友だちとも仲良くなっておられる印象があります。
(あくまでもやまもてぃーの個人的な感想です)
心に残る想い出を作りに二泊三日の夢時間へ!
みんな一緒に三瓶山の真夏の大自然の中へ出かけませんか!
お一人でも多くの生徒さんにご参加頂けるように、準備絶賛進行中です!
どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^)/