日記

2025-06-05 22:59:46

6953 山の学校、もう一つの「初」!

この夏の山の学校。

 

もうひとつ「初」があります!

 

今まで三瓶山に行った時には必ず(夏も冬も!)、国立三瓶青少年交流の家に隣接する島根県立三瓶自然館サヒメルでの夜の星空観察。

 

サヒメルでの星空観察が山本あきひこのぴあの教室・山の学校と雪あそびでの活動メニュー、不動の人気ナンバー1!

 

なので、夜は何度も訪れています。

 

しかし!

 

サヒメルの本来の開館時間である昼間は未訪問でした。

 

この夏!

 

最終日のお昼ごはんを食べた後、サヒメルに立ち寄ってプラネタリウム鑑賞の予定!

 

サヒメルのプラネタリウムはドームの直径20m、通常のプラネタリウムと比べて約10倍の解像度を誇り、座席もゆったり快適!

 

本当にありがとうございます!

 

その前日の夜は本物の星を見て、翌日は改めてプラネタリウムで。

 

なんて素敵な計画なんだ!

 

このダブル星空観察計画も超おすすめです(^O^)/