日記
6815 子ども園年長組さん男の子「きいてわかった!」!
昨日レッスンに来てくれた子ども園年長組さんの男の子。
もうすぐ一年生っ!
彼が選んだランドセルは「ブラックグリーン」だと教えてくれました!
そんな彼は今、湯山昭さんの「いいことがありそう」の譜読みを進めています。
長距離道路の開通前のように、ちょっとずつ開通して、彼の譜読みも未開通部分が少なくなってきました!
レッスン室のスタインウェイの生徒さん用で彼に開通部分を弾いてもらって、もう1台で僕が未開通部分も含めた全曲を弾く作業を3回ほどしました。
すると!
彼、譜読みがまだだった部分の右手のメロディーをスラスラ、、、!
僕:「聴いておぼえたんだ!」
子:「うん、そう!あきひこせんせいのをきいてわかった!」
譜読みの未開通部分ということは、、、。
彼にとったら難所!
結構臨時記号もある場所だったし、当然伴奏も弾いていたのですが、彼、正確にメロディーの音を聴き取っていました!
6才の集中力に感服しました!
写真は、「ちょっとでもあったい気持ちになってほしいな~」って、廊下に置いている、
なんちゃって暖炉です。
寒い日が続くけど、みんな元気にレッスンに来てね~(^O^)/