日記
6822 中学1年生、ピアノ伴奏オーディション!
レッスンに来てくれた中学1年生の生徒さん。
通っている中学校で行われる合唱大会のピアノ伴奏者オーディションに立候補しました!
小学校時代にピアノコンクールに挑戦していた彼女。
全国大会で入賞してメダルを頂いたこともありました。
がしかし!
同じクラスに同じ年、同じコンクールで同じ全国大会で同じ賞を受賞しているお子さんが!
そちらのお子さんも立候補されたらしく、、、。
激戦っ!
オーディション前最後のレッスンで、
僕:「過去に合格した子たちと変わらないくらい弾けてるよ!」
子:「ありがとう!、、、あ~でもでも、、、」
で、オーディション後、もう一人のお子さんもとても上手だったらしく、
子:「もうぜったいだめだ~」
って落ち込んで、応援してくれていた部活の友だちの顔を見た途端、申し訳なくて涙が止まらなくなったそう。
結果発表はオーディションから二日後。
彼女、合格!
一緒にオーディションを受けたもう一人のお子さんとも健闘を称え合って、前向きな目標も話し合えたのが、がんばった二人とも本当に素敵!
記念に、
一枚!
合唱大会、クラスのみんなとの素敵な想い出をまたひとつ増やしてね(^O^)/