日記
6768 作陽JWA子ども吹奏楽団定期演奏会!
昨日、師走1日(日)大安吉日。
くらしき作陽大学の子ども吹奏楽団「作陽JWA子ども吹奏楽団」の第13回定期演奏会が行われました。
会場は、くらしき作陽大学の音楽ホール「藤花楽堂」。
山本あきひこのぴあの教室の発表会をしたいくらい、本当に音響も設備も素晴らしいホールなんです。
ここで、「準備科」と呼ばれる年長組さんから小学2年生までのお子さん、小学3年生から高校3年生までの正団員たち、それと指導に当たっているくらしき作陽大学の学生さんたちの混合吹奏楽団の演奏会が行われました。
かつて倉敷駅北口にあったチボリ公園の子ども楽団「チボリガード」から続いている作陽JWA子ども吹奏楽団です。
衣装もその時の名残なのかな。
演奏は明るく楽しく元気よく!
聴いていてワクワク!
一緒に聴きに行った僕の母(満89才、数え90才卒寿)も、
母:「楽しかったね~」
と!
来年もまた聴きに行きたいです(^O^)/