日記

2024-11-22 11:13:49

6758 第18回ベーテン音楽コンクール岡山本選~初挑戦の小学1年生!

先日の日曜日行われた第18回ベーテン音楽コンクール岡山本選。

 

そのピアノソロ部門自由曲コースに出場した小学1年生の生徒さん。

 

コンクール初挑戦っ!

 

、、、思えば一年前のこと。

 

子:「ようちえんのおともだちがすっごくピアノがじょうずだった」

 

僕:「そっか~、その子もきっとがんばってるんだね~」

 

子:「『こんくーる』にでてるって」

 

僕:「そうなんだ~、ピアノがとっても好きなんだね~」

 

子:「わたしもでたい!」

 

僕:「ふむふむ!」

 

彼女が当時弾いていたのは、左手がいわゆる「ドミソ」伴奏のチューリップ。

 

お家での練習も少なめ、、、

 

でも!

 

子:「どうやったらでれるようになれるの?」

 

僕:「じゃぁがんばってみるか!」

 

 

まず、、、。

 

彼女に一週間に一日でもいいからお家でも練習する日を作ることからスタート。

 

彼女、達成!

 

これは大きな夢への最初の成功体験っ!

 

 

次に、、、。

 

できるだけ毎日、1分でもいいからピアノを弾く目標へ。

 

彼女、毎日弾くようになりました!

 

 

そして、、、。

 

彼女と相談して、

 

僕:「一日何回ならひけそうかなぁ?」

 

子:「100回っ!」

 

僕:「それはなかなか大変だ!いつもひく回数よりちょっと多いくらいがいいかも知れないよ笑」

 

子:「じゃあ、、、3回」

 

僕:「いいね!自分で決めた目標の毎日3回が出来たらとってもすごいよ」

 

彼女、毎日3回達成っ!

 

 

そうして彼女は自分で目標を決めて、それを達成するっていう成功体験を重ねることが出来ました。

 

最終的に「毎日30回!」達成!

 

 

そして予選を通過して、臨んだ本選でした。

 

結果は、

優良賞!

 

全国大会まで300点満点の合計点であと2点でした!

 

でもでも、、、!

 

子:「みんなすっごくうまかったし、みんながんばってたんだとおもう」

 

僕:「うんうん」

 

子:「わたしはさいしょぜんぜんがんばれなかったけど、ピアノがんばれるようになれた」

 

僕:「うんうん」

 

子:「くやしかったから、またらいねんでたい!」

 

僕:「うんうん!」

 

小さな彼女のでっかいでっかい成功体験!

 

僕は心から拍手を贈りたいです(^O^)/