日記
2008-09-18 10:31:57
707 ナマズ
昨日、レッスンの空き時間に、小学5年生の女の子とそのお母さんと、世間話をしていました。
その女の子のおうちの近くには、まだまだたくさん田んぼや水路があって、、、
「ナマズを捕まえて、飼ってるんですよ」
「そうそう」
「こんなおたまじゃくしの大きめくらいに、ヒゲが生えてたやつを捕ってきたんですけど」
「そうそう」
「とってもかわいかったんですよ」
「うんうん」
「今、こんなに(2~30センチ)大きくなって、黒くてかっこいいんです」
「なんかかっこいいよな」
「かっこいいナマズ
」
なんとなく、7:3分けで、タキシードを着たナマズを想像したり、頭の中で、ドラマのワンシーンにナマズを当てはめてみたりしましたが、どうもしっくり来ません、、、
ナマズというと、漫画チックな絵柄だったり、地震とセットだったり、夜中に動き回って他の生き物を丸呑み(琵琶湖大ナマズに至っては、琵琶湖の食物連鎖の頂点で、水鳥さえ丸呑みだそうです!)、そんな「かわいい
」と「不気味
」が同居したイメージでした。
後日、ナマズに会いに、おうちにお邪魔させていただける事になりました
その女の子のおうちの近くには、まだまだたくさん田んぼや水路があって、、、










なんとなく、7:3分けで、タキシードを着たナマズを想像したり、頭の中で、ドラマのワンシーンにナマズを当てはめてみたりしましたが、どうもしっくり来ません、、、

ナマズというと、漫画チックな絵柄だったり、地震とセットだったり、夜中に動き回って他の生き物を丸呑み(琵琶湖大ナマズに至っては、琵琶湖の食物連鎖の頂点で、水鳥さえ丸呑みだそうです!)、そんな「かわいい


後日、ナマズに会いに、おうちにお邪魔させていただける事になりました
