インフォメーション

2024-09-24 08:08:00

第18回ベーテン音楽コンクール東広島予選において大人の生徒さんが優良賞を受賞され、本選出場権を獲得されました!

先日行われた第18回ベーテン音楽コンクール東広島予選。

ピアノソロ部門自由曲コースに出場された、山本あきひこのぴあの教室の大人の生徒さんが優良賞を受賞され、本選出場権を獲得されました!

応援して下さった皆様、本当にありがとうございます!

2024-09-23 11:23:00

中学3年生の生徒さんがピアノレッスン10周年を達成されました!

先日レッスンに来てくれた県立中等教育学校3年生(中学3年生)の生徒さん。

山本あきひこのぴあの教室でレッスン10周年を達成されました!

彼女は、彼女がまだ小さかった頃からずっとレッスンに通って来て下さっています。

ほんとありがとう!

そしておめでとうっ!

これからもピアノも音楽も人生も!

応援してるで~(^O^)/

中学3年生の生徒さんがピアノレッスン10周年を達成されました!

2024-09-18 09:31:00

この春から音楽系大学で学んでいる大学生の生徒さんたちと一緒に「ピアノそのもの体験ツアー」に行って来ました!

この春から晴れて、それぞれ第一希望だった音楽系の大学で学んでいる山本あきひこのぴあの教室の二人の生徒さん。

その二人の夏休みを利用して!

「ピアノそのもの体験ツアー」に行って来ました。

国内メーカーはもちろん、新品のスタインウェイ、120年前のスタインウェイ(現役バリバリに弾けます!)、オーストリアのベーゼンドルファー、ドイツのザイラー、エストニアのエストニア、チェコのペトロフ、アメリカのワーリッツァ、ドイツのチンメルマン、他にもクラヴィコード(ピアノのご先祖様のひとつ)、アメリカ製の空気圧式紙ロール自動演奏ピアノ、日本で大昔に作られていたミニピアノやなどなど、、、

お邪魔させて頂いた広島の浜松ピアノ社さんのご厚意で、本当にたくさんのピアノを彼らが実際に触れて体験することが出来ました!

詳しくはブログでご紹介させて頂きます!

浜松ピアノ社の皆さま、ありがとうございました!

この春から音楽系大学で学んでいる大学生の生徒さんたちと一緒に「ピアノそのもの体験ツアー」に行って来ました!

2024-09-15 11:25:00

来年夏の「”ゆるび”WEEKENDコンサート」にて講師山本がソロコンサートを行います!

早島町ゆるびの舎で各月概ね2回ずつ、金曜日の夜に行われている”ゆるび”WEEKENDコンサート。

来年夏8月8日(金)に講師山本がソロコンサートをさせて頂けることになりました!

今夏8月9日(金)の同コンサートにてのソロコンサートに続けて2回目になります!

今年以上にお客様に喜んで頂けるように。

楽しんで頂けるように。

聴きに来てよかったって思って頂けるように。

準備、がんばります!

皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます!

2024-09-11 08:18:00

レッスン室と練習室の全てのピアノの調律をして頂きました!

山本あきひこのぴあの教室では、生徒さんたちにより良い状態のピアノを弾いて頂きたくて、季節ごとにピアノの調律をして頂いています。

昨日、秋の調律!

作業して下さった岡山ピアノ調律センターのTさん。

スタインウェイ会の調律師さんでもあられます。

Tさんのおかげで素晴らしい仕上がりに!

ありがとうございます!

これはぜひ生徒さんたちに弾いて頂きたいっ!

バッチリのピアノでレッスンお待ちしています(^O^)/

レッスン室と練習室の全てのピアノの調律をして頂きました!